(C)1994 テコ All rights riserved
お茶漬けの味
美味しいものが食べたい いつも幸せであり続けたい 目隠ししたあなたの耳元で お茶漬の味だけが語りぬべし |
|
a: | お茶漬さらさら食ってったくれ、いっつも思うことがあんだっきっとっかさ、ツユと御飯のバランスてのは、んまーなかなか難しいわね 最初にツユなんかばっか飲んでたっくれ、アレ、御飯がいっぱい残らさっちゃって、まーずおかゆ食ってるみてーに何だかブヨブヨになっちゃーべよ だからって御飯ばっかり食ってったっくれ、こんだやったらめったらしょっぱいあーのツユ飲まなきゃなんねえべ、 くわぁー、それもやだべ |
b: | いやなんで。俺はうまく食べてっつぉ? |
a: | いや、絶対そんなこたーねーと思うんさ だいたいお茶で作ったお茶漬なんつーの食ったことすらなかんべ |
b: | いーや、俺はさ梅干し3つくらい飯の上さ乗っけて、お茶ぶっかけたりして食ってたりすっつぉ? |
a: | そんなのうめーんけ? |
b: | そりゃうめーよ。なんもない時なんちゃ、案外満たされんさ |
a: | んでも、お茶かけねーで梅干しだけでかっくらったてよかんべよ |
b: | いや、そこはさ、あれ、お茶っつうもんが、まーず口当たりよくすっぺよっつーの |
a: | んじゃ、お茶飲みながら飯食えばよかんべよ |
b: | いや違がーんだよ、飯がお茶に漬かってこそ、そりゃお茶漬っつーもんだんべよ |
a: | そんじゃ、あの袋ん中に入ってるパリパリしたせんべーみたいのは何だい? |
b: | 何?せんべー? |
a: | ん、あの棒さ ・・・・・・蔑ろかい!? |
美味しいものが食べたい いつも幸せであり続けたい 目隠ししたあなたの耳元で お茶漬の味だけが語りぬべし |
|
b: | だいたい何だってこんなにおめーと、お茶漬について語りあわなきゃなんねーんだい |
a: | よかんべよ、まーだあのパリの、存在理由もわかんねーつーんだからよ |
b: | だからよ、お茶漬の素だけ入ったっつうんじゃなんだか味気なかんべ |
a: | いーや、そんなことねーべよ。さっきから、やったらめったらしょっぺーツユがぁって・・・ |
b: | いーやそうじゃねぇそうじゃねぇ、何でもねえようでいて、商品としての価値っつーもんがあっぺ |
a: | あんなパリパリに商品価値なんてもんがあんけ |
b: | あたりめーだんべよ。あれがあるとないとじゃ、そりゃーきっと社運に関わるっつーの |
a: | んーそんなに凄かったんかい。んでも、あれってたまーに歯の間にくっつかさっちゃったりすっぺ |
b: | あっ?んーでも食ってっから3時間くらいして、あれがポロっと取れる時の心地好さったらなかんべ |
a: | そうかい、んじゃああの海苔はどう説明すんだい? |
b: | あれだって、ほら、唇とかにペタッと張り付いたりして、小指でポロポロやってっと・・・ |
a: | わかったよ。そんならお好み焼きの青海苔だってよかんべよ |
b: | そこはよ、海苔が入ってこそのお茶漬っつーのが一般的だんべよっつーの |
a: | おめーはさっき、梅干し3つとお茶かけたお茶漬、うめぇっつったんべよ! んーじゃ?何かい?あのパリパリと海苔は蔑ろかーい!? |